オフィシャルブログ

月別アーカイブ: 2025年4月

【うるま市】人工芝のお庭にリフォーム☆

子供たちにとっては楽しみのGWが始まりますね!

親達は大変ですが(^▽^;) 楽しみましょう!(^^♪

 

外に遊びに行くとなると、どうしても出費が重なりますよね、、、

気軽に庭でも遊べるよう、人工芝のお庭へリフォームしてみませんか?(^▽^)/

お子さんを気軽に外で遊ばせたいと、リフォームのご依頼をいただきました!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

beforeは土のお庭で、雨が降るとゲチャゲチャになり、数日は庭に出るのは厳しく、

下に赤ちゃんもいるので気軽に外出も厳しいため、上のお子さんが楽しめるよう、

また下の子が大きくなっても遊べるよう人工芝を敷きたいとのことでした。

 

 

 

 

 

除草剤を撒いたり、土をならしたり、、、

お客様も今後ないかもと、少しだけ一緒に行いました!(笑)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

比べるとより一層違いが分かりますね!

明るくなり、手入れも楽になったと思います(^▽^)

この状態からお客様はさらに手を加えてDIYするみたいです♪

自分でやるには少し厳しいかな?と思う箇所はプロにお任せして、

自分でやれるところはチャレンジしても素敵ですね😊

 

 

 

 

全部コンクリートにするのはちょっと寂しいな?という方、

人工芝も素敵なので参考にしてください(^^)

 

お見積り・現場調査は無料ですので、

お気軽にお問い合わせください!

 

気軽にLINEやメールで問い合わせはこちら↓

https://www.noa0407.com/archives/1780

 

LINEでお問い合わせ!※その他も可♪

お気軽に様々なお問い合わせ方法がございます!

お仕事や家事・子育てで忙しい中、電話・メール・LINE・Instagram、、、

お客様のやりやすい連絡手段に対応しております(^^)

☆現場調査・お見積りは完全無料です!

 

お気軽にLINEでお問い合わせ(^▽^)/

 

Instagramからお問い合わせ♪

 

お電話でお問い合わせ☎

 

メールはこちらから✉ nksn.nayro@gmail.com

 

お客様からのお問い合わせをお待ちしております!

株式会社ノア

 

解体工事【アスベスト可】お任せ下さい!☆資格保持者有

皆さんはリフォームや解体などの工事の際、

アスベストの事前調査が必要なのは知っておりますか?

 

↓過去の記事をご覧ください!

クリックするとその記事に飛べます(^▽^)/

 

こんな工事は事前調査が必要です!※アスベスト

 

アスベストの危険性について

 

アスベスト含有の解体工事は国家資格者が必要になります。

 

・アスベストが入っているかの調査者の資格【石綿含有建材調査者】

・アスベスト含有時の解体作業に必要な資格【石綿作業主任者】

 

どちらの国家資格も取得しておりますので、他業者にお願いしなくても

済むので、別マージンが発生することもございません。

 

特に築20年~の建造物はアスベスト含有の恐れがあるので、

解体・リフォームをお考えの方は一度ご相談下さい!

 

蛍光灯生産終了します!照明器具交換もご相談下さい!

従来使っている蛍光灯の生産が2027年には終了してしまいます。

 

微量ながら水銀が含まれているため、生産と輸出入が禁止になります(>_<)

 

まだ蛍光灯を使っている箇所で、

照明器具がLEDに対応しているのか確認することをお勧めします!

来年は照明器具の取替依頼が増える見込みなので、

混む前に早めの検討をお願い致します。

 

基本的には蛍光灯器具はそのまま使うことはできません。

既存ソケットに合わない高い電流が流れた結果、発火に至った事故もあり、

組み合わせを間違えると火災に繋がる恐れもあります。

 

Panasonicさんから出ている、既存の器具にLEDが使用できるか

知る方法のリンクもよろしければ参考にしてください↓

【LED電球】既存の器具にLED電球・・・

 

 

株式会社ノアは照明器具の取替工事も承っております。

器具の発注から取り付けまで自社で施工します。

お気軽にお問い合わせください(^▽^)/

 

お気軽にLINEでお問い合わせ(^▽^)/

 

Instagramからお問い合わせ♪

 

お電話でお問い合わせ☎