ブログ|株式会社ノア

オフィシャルブログ

LINEでお問い合わせ!※その他も可♪

お気軽に様々なお問い合わせ方法がございます!

お仕事や家事・子育てで忙しい中、電話・メール・LINE・Instagram、、、

お客様のやりやすい連絡手段に対応しております(^^)

☆現場調査・お見積りは完全無料です!

 

お気軽にLINEでお問い合わせ(^▽^)/

 

Instagramからお問い合わせ♪

 

お電話でお問い合わせ☎

 

メールはこちらから✉ nksn.nayro@gmail.com

 

お客様からのお問い合わせをお待ちしております!

株式会社ノア

 

解体工事【アスベスト可】お任せ下さい!☆資格保持者有

皆さんはリフォームや解体などの工事の際、

アスベストの事前調査が必要なのは知っておりますか?

 

↓過去の記事をご覧ください!

クリックするとその記事に飛べます(^▽^)/

 

こんな工事は事前調査が必要です!※アスベスト

 

アスベストの危険性について

 

アスベスト含有の解体工事は国家資格者が必要になります。

 

・アスベストが入っているかの調査者の資格【石綿含有建材調査者】

・アスベスト含有時の解体作業に必要な資格【石綿作業主任者】

 

どちらの国家資格も取得しておりますので、他業者にお願いしなくても

済むので、別マージンが発生することもございません。

 

特に築20年~の建造物はアスベスト含有の恐れがあるので、

解体・リフォームをお考えの方は一度ご相談下さい!

 

蛍光灯生産終了します!照明器具交換もご相談下さい!

従来使っている蛍光灯の生産が2027年には終了してしまいます。

 

微量ながら水銀が含まれているため、生産と輸出入が禁止になります(>_<)

 

まだ蛍光灯を使っている箇所で、

照明器具がLEDに対応しているのか確認することをお勧めします!

来年は照明器具の取替依頼が増える見込みなので、

混む前に早めの検討をお願い致します。

 

基本的には蛍光灯器具はそのまま使うことはできません。

既存ソケットに合わない高い電流が流れた結果、発火に至った事故もあり、

組み合わせを間違えると火災に繋がる恐れもあります。

 

Panasonicさんから出ている、既存の器具にLEDが使用できるか

知る方法のリンクもよろしければ参考にしてください↓

【LED電球】既存の器具にLED電球・・・

 

 

株式会社ノアは照明器具の取替工事も承っております。

器具の発注から取り付けまで自社で施工します。

お気軽にお問い合わせください(^▽^)/

 

お気軽にLINEでお問い合わせ(^▽^)/

 

Instagramからお問い合わせ♪

 

お電話でお問い合わせ☎

 

 

【南城市】洗面化粧台《タカラスタンダード・オンディーヌ》

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今回は前回と同現場で洗面化粧台の取替工事を

行いました(^▽^)/

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今回の商品はタカラスタンダードのオンディーヌ

取付致しました!安価な方ですが、質もよく、

人気の商品になります♪

 

ホーローが使われているので汚れがつきにくく、

落ちやすいので掃除も楽で、カビも生えにくいので、

水回りに最適な商品だと思います👍🏻✨

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

洗面化粧台取付も式会社ノアにお任せ下さい。

まずは無料見積だけでも大丈夫ですよ😊お気軽にお問い合わせ下さい!

お電話などその他のお問合せはこちらからどうぞ↓

https://www.noa0407.com/archives/1780

 

↓LINEでお問合せはこちらをクリック👆

友だち追加

#うるま市#沖縄市#沖縄##南城市#リフォーム

#床張替#キッチン取替工事#洗面化粧台取付

【南城市】床張替え🛠️

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こんにちは!今回もまた依頼の多い床張替えの施工を

投稿していきますね(^▽^)

 

一階床部分が浸水してしまい、

一階の床を全面張替することになりました😥💦

 

 

 

 

before

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

床が腐り、このままだと全面に広がり

もっと状態が悪くなってしまいます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

~施行中~

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

after

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

毎回施工する度に思いますが、床が変わると家全体も

綺麗に明るくなりますね☺️✨

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

床張替工事も式会社ノアにお任せ下さい。

まずは無料見積だけでも大丈夫ですよ😊お気軽にお問い合わせ下さい!

お電話などその他のお問合せはこちらからどうぞ↓

https://www.noa0407.com/archives/1780

 

↓LINEでお問合せはこちらをクリック👆

友だち追加

#うるま市#沖縄市#沖縄##南城市#リフォーム

#床張替#キッチン取替工事#洗面化粧台取付

【恩納村】ウッドデッキ製作・取付🛠️

 

 

 

 

 

 

 

 

本日はウッドデッキ施工時の投稿をしていきます!

 

before

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

after

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

お庭の雰囲気も相まって、さらに印象が良く見えます😯✨✨

 

ウッドデッキに使用できる材料はいくつかあります。

 

 

天然木のメリット

  • 自然の温もりが感じられる
  • 経年変化を楽しめる
  • 日差しが強くても、表面が熱くなりにくい

自然の風合いを活かした天然木には、他の素材にはない温もりがあります。

時間の経過とともに色合いが変わっていき、小さな傷や汚れも味わいになっていくのも魅力です。

天然木のデメリット

  • 価格が高い
  • 耐久性が低い
  • お手入れが大変

もちろん、自然の木は人工素材に比べて高いです。

しっかりお手入れをしてあげないと木が腐ったり、シロアリに喰われたりすることもあります。

 

人工素材のメリット

  • 価格が安い
  • お手入れが簡単

人口素材は価格が安く、お手入れも簡単です。お金や手間をあまりかけたくない方には、人口素材のウッドデッキがおすすめです。

人工素材のデメリット

  • 質感は天然木に劣る
  • 日差しが強いと表面が熱くなる

もちろん、人口素材に天然木ほどの質感はありません。経年変化で味わい深くなることもありません。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

上二つが人工木、下三つが天然木です。

日当たりのいい場所で約一年後にはこれだけの差がでてきます。

 

どちらもメリット・デメリットございますので、

生活スタイルにあった材料を選ぶといいと思います!😊

ウッドデッキも式会社ノアにお任せ下さい。

まずは無料見積だけでも大丈夫ですよ😊お気軽にお問い合わせ下さい!

お電話などその他のお問合せはこちらからどうぞ↓

https://www.noa0407.com/archives/1780

 

↓LINEでお問合せはこちらをクリック👆

友だち追加

#うるま市#沖縄市#沖縄##恩納村#リフォーム

#ウッドデッキ#エクステリア工事#外構工事

【うるま市】玄関タイル張替

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

本日は玄関のタイル張替の施工を投稿致します!

 

before

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

赤丸で囲んだ箇所を見てもらうと浮きがあったり

崩れているのが分かります。

どうしてこうなってしまうかというと、

経年劣化、施工不良、地震、温度や湿度の変化など様々です。

タイル自体は長持ちしますが、接着剤は10~15年程度と

されているので、その間に張替えを行ったほうが良いとされています✨

 

 

after

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

綺麗になり、お客様も喜んでくださりました😊✨

タイル張替も式会社ノアにお任せ下さい。

まずは無料見積だけでも大丈夫ですよ😊お気軽にお問い合わせ下さい!

お電話などその他のお問合せはこちらからどうぞ↓

https://www.noa0407.com/archives/1780

 

↓LINEでお問合せはこちらをクリック👆

友だち追加

#うるま市#沖縄市#沖縄#リフォーム#タイル張替#外構工事

【読谷村】白アリ駆除🏠コンクリート造も安心できません😨

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今回は白アリ駆除をした時の投稿をいたします!

 

今回はこちらのご自宅に行いました。

※多少モザイク入れさせていただきます。

 

 

 

 

 

 

 

 

実際、白アリの被害はまだ出でおらず、

見たこともないそうですが、築年数が経っているのもあり、

購入後、引っ越しされる前にお願いしたいとのことでした。

 

少し白アリについて説明致します🙇🏻‍♀️

白アリが発生する原因は主に

・床下の湿気

・木材の腐食

・日陰

の3点です。柔らかい木材と水分、風通しが悪く日光に当たらない空間を

好みます。特に水回りの被害が多い傾向です。

コンクリートで覆われた住宅や鉄骨造でも白アリは侵入します!😥

内装材である巾木やフローリングなど、白アリが好む餌がある限り、

およそ0.6㎜の隙間があれば簡単に侵入できてしまいます、、、

 

コンクリートは経緯で収縮する性質があり、僅かだった隙間が少しずつ

大きくなっていきます。基礎と土間コンクリートの間、配管の貫通部、

クラックなど、わずかな隙間から侵入してきます。

 

コンクリートの下は湿気があり、ジメジメしていて

白アリにとって雨風からも凌げる最高の場所です。

 

こうした理由から、木造・コンクリートに関わらず

白アリ対策は行うべきと考えます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

外も中も全て薬剤を吹き掛けていきます。

一部だけかけても白アリが侵入します。全て塞ぐ意味で確実に吹き掛けていきます。

お子さんやペットに安心な薬剤を使用しておりますのでご安心ください。

 

中には予算を抑えるため被害にあっている箇所だけ希望される

お客様もいらっしゃいますが、お勧めはできません😥

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

小さな穴を開けて、内部も噴射していきますが、

施行後、補修していきますのでご安心ください。

穴がほとんど目立ちません😊

 

 

 

 

 

 

 

そこまで徹底的にやらないと意味がないとは言いませんが、

確実に侵入経路を断つためです!

 

白アリの被害が進む程に建物へのリスクが大きくなりますし、

いざ被害箇所を直すとしても費用が高くなったり、

地震が発生したときに倒壊の恐れもでてきます。

 

女王アリの寿命は10~20年と言われているので

一度住み着くと餌が無くなるまでは居座る可能性が高いので

対策・駆除をしっかりおこないましょう!

 

白アリ駆除も式会社ノアにお任せ下さい。

まずは無料見積だけでも大丈夫ですよ😊お気軽にお問い合わせ下さい!

お電話などその他のお問合せはこちらからどうぞ↓

https://www.noa0407.com/archives/1780

 

↓LINEでお問合せはこちらをクリック👆

友だち追加

#うるま市#沖縄市#読谷村#沖縄#リフォーム#白アリ駆除

【那覇市】小便器新設工事🚾

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

本日は小便器の新設工事を投稿いたします!

before

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

after

 

 

 

予算の都合上、床のタイルなど再修復はカットになりましたが、

お客様が喜んでくださり良かったです😊✨

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今回もTOTOの小便器に決まりました!

やはりトイレはTOTOが強いですね✨

広告やブランド力の影響も大きいと思いますが、

それらに負けないくらい質も良く、お客様からの信頼も高いです。

 

水回りのことも株式会社ノアにお任せください!
お電話などその他のお問合せはこちらからどうぞ↓

https://www.noa0407.com/archives/1780

 

↓LINEでお問合せはこちらをクリック👆

友だち追加

#うるま市#沖縄市#沖縄#リフォーム#小便器#トイレ#水回り#補修工事

 

【うるま市】洗面化粧台取付・床張替え

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今回は一部床張替えと、洗面化粧台の取換を投稿いたします!

 

 

before

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

解体

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

after

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今回取付したのはクリナップBGAです😊

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

底面積が広く、バケツも入るくらい余裕があり、お掃除も楽です。

 

 

 

 

 

 

 

 

設置場所によって高さも選べます👍✨

 

おうちのリフォームは株式会社ノアにお任せください😊

LINEなどその他のお問合せはこちらからどうぞ↓

https://www.noa0407.com/archives/1780

 

友だち追加

#うるま市#沖縄市#沖縄#リフォーム#洗面化粧台取付#床張替え#補修工事

 

 

【うるま市】天井張替※一部でもOK👌

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今回は天井張替の工事を投稿致します(^▽^)/

一部だけの張替えでしたが、全面じゃなくてもお受けしますので

躊躇してる方🤔一度お見積してみませんか?☺️

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

綺麗になり、お客様も喜んで下さりました☺️✨

張替えたのは一部だけなのに、

なぜか全体を通して綺麗に見えました☺️✨

内装工事も私たち株式会社ノアにお任せください。

お気軽にご相談くださいませ😊

LINEなどその他のお問合せはこちらからどうぞ↓

https://www.noa0407.com/archives/1780

 

友だち追加

 

#うるま市#沖縄市#沖縄#リフォーム#内装工事#天井#床#補修工事

 

【うるま市】ブロック塀の補修

 

 

 

 

 

 

 

こんにちは!

今回はブロック塀の補修施工を投稿していきます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

赤丸で囲んだところですが、元々ブロックは積まれておりました。

ですが脆くなっており、グラグラもしていて、

台風などの自然災害があったときや、塀の外側の道は人通りもあるので

もし倒れたら危ないので、補修をすることとなりました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

~after~

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

もう台風の季節に入っていますね。

直撃まではいかなくとも、沖縄は影響を受けやすい場所にあるので

早めに対策を決めて下さった施主さまに感謝です。(6月末)

 

皆さんも、家の外回りはきちんと片付いていますか?

台風が近づく前に、何か飛びそうなものがないか確認されて下さいね(>_<)

 

外構も私たち株式会社ノアにお任せください。

お気軽にご相談くださいませ😊

LINEなどその他のお問合せはこちらからどうぞ↓

https://www.noa0407.com/archives/1780

 

友だち追加

#うるま市#沖縄市#沖縄#リフォーム#外構工事#ブロック塀#補修工事

 

 

 

【うるま市】キッチンリフォーム

 

 

 

 

 

 

こんにちは!

本日はキッチンのリフォームの内容を投稿致します!☺️

 

元々キッチンがなかった部屋に設置しました!

雰囲気がガラっと変わります!後半お楽しみに✨✨

 

beforeはこちら!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

~施工途中~

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

~after~

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今回取り付けたキッチンはタカラスタンダードのトレーシアです!

タカラと言えば、ホーローが有名ですよね!

傷に強く、お手入れも快適で、

マグネット収納もでき、片付けも便利!

自由自在に模様替えができます(^▽^)/

一般的な耐用年数は、20~30年と長持ち致します!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

キッチンも素敵ですが、お客様が選んだクロスも

色、雰囲気が合っていてとてもオシャレな空間になりました✨😊

 

リフォームのことなら株式会社ノアにお任せ下さい!

お気軽にお問い合わせ下さい😊

LINEやその他のお問い合わせはこちらから↓

https://www.noa0407.com/archives/1780

友だち追加